新着情報

記事の一覧を表示しています。
2022/03/25
毎年チュートリアルという臨床実習前の学生向け講義があるのですが、
この度、「2020-2021 医学チュートリアルベストコースアワード」を小児科学講座が受賞致しました!
学生さんたちに少し...
続きを読む
2022/03/24
こんにちは。コロナ禍の日本全国が未曾有のつらい状況の中、病気の子どもたちに笑顔と安心と勇気を届けるプロジェクトに対して、皆さまからの多大なるご支援・ご協力を頂いたおかげで、3月22日に第一目標の660...
続きを読む
2022/03/18
「嫌なことをされる場所」ではなく、子どもたちが「がんばれた場所」になるように。
皆さまからの温かいご支援により、これまで485万円まで達成することができましたこと、心より感謝...
続きを読む
2022/02/14
この度、島根大学医学部附属病院・小児科がクラウドファンディングに挑戦することになりました!
注射を行う「処置室」自体の怖いイメージをなくし、子どもができるだけ安心してがんばることができる気持ちに...
続きを読む
2021/09/24
島根県の在宅医療を必要とするお子さんとその家族に対するアンケート調査を行いました。
より良い小児の在宅医療を行う上で参考になれば幸いです。
https://www.pref.shimane...
続きを読む
2021/09/02
夏休み明けは感染対策に全集中! 大人>子ども
こどもに対するコロナ対策「子どもたちをコロナから守るにはー大人の覚悟が必要ー」をUPしました。
子どもを守るのは 大人の使命です。
...
続きを読む
2021/07/19
2021年3月から、酵素補充療法を行っている低ホスファターゼ症の患者さんに対して、臍帯血移植実施後に高純度間葉系幹細胞(REC-01)を投与する医師主導治験を行います。参加を希望される方がおられました...
続きを読む
2021/07/15
AMED「再生医療実用化研究事業」の支援を受けて、生まれつき骨形成が困難な難病である低ホスファターゼ症小児患者を対象に、骨分化能が高い高純度間葉系幹細胞製剤(REC-01)を移植する新しい治療法につい...
続きを読む
2021/07/07
第14回ALPS研究会を開催します。
臨床から基礎までALPに関する素晴らしい発表頂く予定になっています。
また、ミニレクチャーは大阪大学小児歯科の大川 玲奈 先生 に
低ホスファタ...
続きを読む
2021/07/02
低ホスファターゼ症小児患者を対象とした高純度間葉系幹細胞(REC-01)移植」を開始します!
高純度間葉系幹細胞(REC-01)移植.pdf
...
続きを読む