研修・キャリアプラン

研修・キャリアプラン

キャリアパス

キャリアパス

研修プログラムについて

島根大学小児科では、小児科入局を希望される方へに掲載されたことを念頭においた研修を行います。

すなわち、原則として最初の2年間は、一般小児科研修を大学病院、地域病院で行います。 地域病院とは、主に島根県内の病院です。その次は、2つの選択肢があります。

2つの選択肢
  1. サブスペシャリティー(小児神経、小児循環器、小児がん、新生児など)の臨床研修を2年間をメドに行い、その後大学院に進学するコース
  2. 大学院に進学して小児疾患の病態研究を中心とした研究を行ってからサブスペシャリティー臨床研修を行うコース

現在島根大学小児科には、小児神経、小児循環器、小児がん、小児内分泌、新生児など、特に専門性の高い領域では現在どこに出ても引けをとらないスタッフが育っています。

また当科は、多くの学会から専門医取得等に必要な施設認定を受けています。

研修・教育施設認定一覧
学会名 名称
日本小児科学会 小児科専門医研修施設
小児科専門医研修支援施設
日本小児神経学会 小児神経専門医研修施設
日本てんかん学会 てんかん専門医研修施設
日本小児循環器学会 小児循環器専門医修練施設
日本内分泌学会 内分泌代謝科認定教育施設
日本小児血液・がん学会 小児血液・がん専門医研修施設
日本骨髄バンク 非血縁者間骨髄採取認定施設・ 非血縁者間骨髄移植認定施設
非血縁者間末梢血幹細胞採取認定施設・非血縁者間末梢血幹細胞移植認定施設
日本周産期・新生児医学会 周産期専門医(新生児)暫定認定施設(指定区分:指定施設)
日本アレルギー学会 アレルギー専門医準教育研修施設
日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医研修施設

サブスペシャリティー研修について

サブスペシャリティー研修を希望する場合、それぞれの分野で日本を牽引する一流施設で行ってきました。
これまでの実績の例を挙げると、小児神経(静岡てんかん・神経医療センター、鳥取大学 神経小児科)、小児循環器(国立循環器病センター、榊原記念病院)、 小児がん(埼玉県立小児医療センター、名古屋第一日赤)、新生児(東京女子医大)、小児内分泌(都立小児総合医療センター)などです。

島根大学小児科の主な研究

希少疾患の子どもたちに寄り添い、患者さんに還元できる研究を行うことを目標にして、先天性代謝異常症や白血病、神経疾患、循環器疾患などの研究を 行っています。実際には、研究する先生が興味のある分野の希少疾患をテーマにして、iPS法を確立するために、間葉系幹細胞などの幹細胞を用いた細胞 治療技術の開発を行っています。これらの研究は、指導医だけでなく、多くのテクニカルスタッフとともに無理のない計画を立てて、いつもディスカッション しながら、「子どもの笑顔のために」研究しています。

最後に

島根大学小児科では、いつも心にこの願いを持ったバランスの取れた小児科医を育成します。 この思いを共有しながら共に成長していきましょう。